2020.04.24
事業開発ツール

【ツールVol.2】~アトツギの新規事業開発の思考法:今後の連載順序~

今回のツールを紹介する背景

アトツギが新規事業開発を考える際には、どのような順序で新規事業を考えていくのが良いのでしょうか。世の中にフレームワーク、分析手法、ケーススタディは星の数ほどあり、どれを選択すれば良いかで迷われるアトツギの方もいると思います。このコラムでは、実際に新規事業を始めるアトツギの目線から、全13回でアトツギが新規事業開発を行う際の思考方を整理していきます。

今後の連載順序

第1回:イノベーションのジレンマ&プロダクトライフサイクル

第2回:抽象化の重要性(アナロジー思考)

第3回:テクノロジーの進化『ムーアの法則(Moore’s law)』

第4回:共進化 (Co-evolution)とは

第5回:潮流から汲み取る『未来を描く「SINIC理論」』

第6回:VUCAな時代

第7回:「自分軸」の重要性

第8回:バックキャスティングとフォアキャスティング

第9回:リボンフレーム(未来の兆し一覧、理想・問題、家業(あなた)の強み棚卸)

第10回:競争優位の源泉とは

第11回:ビジネスモデルキャンバスの活用

第12回:10個の代表的なビジネスモデルをあてはめてみる

第13回:ピクト図で考える

 

それでは、アトツギの新規事業開発の思考法の連載を始めていきます。

(第1回~第13回までを今後随時投稿予定です)

記事一覧に戻る