2021.06.03
研究レポート

先輩アトツギ調査~成果を出しているアトツギ経営者の共通点と傾向~

<調査の背景>

当調査は、既に一定の成果を収めているアトツギ経営者のキャリアや価値観について調査・分析し、そこに存在する共通点や傾向を抽出することで、次世代経営者である若手アトツギ支援に資する情報を得ることを目的に実施しました。

<調査の概要>

・調査期間:2021年3月10~17日
・調査方法:匿名アンケート調査
・調査対象:35~55歳までのアトツギU34オンラインサロン※メンター
※ベンチャー型事業承継が主宰する34歳未満のアトツギを対象としたオンラインサロン
・調査方法:匿名アンケートをオンライン上で配布、回収
・回収件数:29件

<調査対象者の属性>

1.何代目経営者にあたるか

2.家業の業種

3.性別

4.長子の比率

5.(男性のみ)男性兄弟の内、第何子にあたるか

<調査結果ハイライト>

・約82%が34歳未満で家業における挑戦を開始している

・約86%が家業に戻る前に別の企業で就業経験があり、その内約84%が家業の業種とは異なる企業で就業している

・約36%が尊敬する経営者としてアトツギ経営者の名前を挙げた

・新規事業を推進する際の課題として社内の説得と人材が上位に挙がった

 

<調査結果詳細>

1.家業に戻る前に就業した企業の業種(複数回答)

・製造業(25%)が最多となり、IT(約18%)、商社(約11%)が続く

・約86%が家業に戻る前に別の企業での就業を経験している

・別の企業での就業を経験している人の内、約84%が家業と異なる業種の企業での就業を経験している

 

2.家業に戻る前に経験した職種(複数回答)

・営業(約33%)が最多となり、技術(約12%)、経営(約9%)が続く

・大きな偏りはなく、幅広い職種の経験者が存在している

3.経営を引き継いで以降の利益の変化

・約79%が経営を引き継いで以降利益を伸ばし、約45%が2倍超に利益を伸ばした

(直近業績との比較のため、新型コロナウイルスなど特殊要因の影響が一部あると考えられます)

 

4.経営を引き継いで以降の従業員数の増減

・約72%が経営を引き継いで以降従業員数を増やし、約14%が50人超増やした

・従業員数を増やした企業21社における平均従業員増加数は125人となった

(直近状況との比較のため、新型コロナウイルスなど特殊要因の影響が一部あると考えられます)

 

5.尊敬する経営者(複数回答)

・尊敬する経営者に特に大きな偏りはなかった

・約36%が尊敬する経営者としてアトツギ経営者を挙げた

(柳井正氏、星野佳路氏、松井道夫氏、堤清二氏、他)

 

6.家業での最初の挑戦を始めた年齢

・約82%が34歳未満で、約96%が30歳代までに最初の挑戦をしている

・最初の挑戦の内容は、「新規事業開発」、「新規営業手法導入/推進」、「社内制度改革」の3つに大別される

7.新規事業開発時の課題(複数回答)

・約40%が先代を含めた社内の説得に課題を感じている

・社内の説得、人材などといった組織に関する課題が全体の約72%を占めている

 

<最後に>

当団体では、若手アトツギ経営者(候補者)に対して若いうちに挑戦に向けた一歩を踏み出すことを推奨し、34歳未満のアトツギに特化した支援を行っております。

また、「ベンチャー型事業承継」を実践する上では、家業の有する有形無形の経営資源とアトツギ自身がこれまでに得てきた経験やネットワークなどを掛け合わせることが非常に重要となるため、その掛け合わせのヒントやきっかけを提供することを目的としたプログラム等を展開しております。

今回の調査を通じて、既に一定の成果を収めている先輩アトツギ経営者の多くが若いうちに挑戦を始めていたこと、家業に戻る前に異なる環境で経験を積んでいること、などが結果として得られ、当団体の活動方針の支えとなる結果が示されたと考えております。

他方で、挑戦を推進していくにあたって多くの人が社内の説得や人材といった課題に直面してきたことが事実として浮かび上がってきました。これらは、ゼロからビジネスや組織を構築するスタートアップなどと異なり、既存のビジネスや組織がある家業をベースとした挑戦であるが故の、アトツギ特有の課題と言えます。こうした課題に寄り添って支援を行うのが当団体の務めであり、今後の活動に向けての一つのテーマとして位置付けて参ります。

当団体では、入会時に34歳未満のアトツギ(候補者)であることを入会の条件とした「アトツギU34」というオンラインサロンを主宰しております。ここには全国から様々な業種の家業を持つアトツギが集い、日々ディスカッション等を通じて交流が行われています。加えて、メンターとして今回の調査の対象となった先輩アトツギ経営者もこのコミュニティに属しており、若手アトツギが直面する課題などに対して、先輩からの経験シェアという形で課題解決のヒントを提供しています。

特に新型コロナウイルス感染症の流行が発生して以降、当コミュニティ内のオンラインでの活動が活気づいており、全国どこからでも参加頂きやすい環境が更に整備されております。関心をお持ちのアトツギの方、またはお知り合いに紹介されたい方は是非下記リンクよりオンラインサロンのご案内をご参照ください。

<アトツギU34オンラインサロン>

https://atotsugi-u34.jp/

記事一覧に戻る