【参加者募集中】「九州アトツギセミナー・キャンプ2025 in 宮崎」開催!


「アトツギLINK 2025」宮崎プログラムは、九州の同世代アトツギと、先輩経営者・支援者が集まり、本気で未来を語り合う場です。

ここでしか出会えない仲間、ここでしか聞けないリアルな挑戦ストーリーが待っています。


🌟 こんな方におすすめです!

家業を背負いながら「次の一手」を模索している
同じ悩みを持つアトツギとつながりたい
自分と事業を大きく変えるきっかけがほしい
新規事業のヒントや支援者と出会いたい


🌟 プログラム① 九州アトツギセミナー in 宮崎市

10月9日(木)15:00–19:30
@宮崎オープンシティ推進協議会

九州各地のアトツギが語る「挑戦のリアル」
新しい“ツギ方”の可能性を知る
終了後は熱量そのままの交流会!

登壇予定:中嶋佳奈恵(㈱M・ZEC/大分)、石原祥子(イシハラフーズ㈱/宮崎)、松村圭一郎(ドットNoahホールディングス㈱/福岡)ほか

🌟 プログラム② アトツギミニキャンプ in 宮崎市

10月30日(木)13:30–18:00 & 10月31日(金)10:00–15:40
1日目:「自分と事業の原点を見つめ直す」対話とワーク
2日目:「未来のアクション」を具体的にプランニング

メンター&先輩アトツギと共に、挑戦の形を描く2日間

特別ゲスト:
㈱アックスヤマザキ 代表取締役 山﨑一史
1946年に祖父が創業した家庭用ミシンメーカー株式会社アックスヤマザキの3代目。 機械工具卸会社に入社後、2005年に父から廃業寸前の状況を聞かされ家業へ入社。 2015年に会社が赤字に陥った年に代表取締役就任。 子供用に開発した毛糸ミシンHugがヒットして翌年V字回復。 その後も「子育てにちょうどいいミシン」、「孫につくる、わたしにやさしいミシン」「TOKYO OTOKOミシン」など社会性、独自性のある製品を開発。
公式HP:https://www.axeyamazaki.co.jp/

株式会社 一平ホールディングス 村岡 浩司
人口12,000人のまち、宮崎市高岡町で廃校となった小学校をリノベーションし、カフェやシェアオフィス・コワーキングを併設するMUKASA-HUBを運営。“世界があこがれる九州をつくる”を経営理念として、九州産の農業素材で作られた「九州パンケーキミックス」をはじめとする商品開発の他、カフェ・飲食店を国内外に展開。食を通じた地域活性化やコミュニティ創生にも取り組んでいる。
公式HP:https://ippei-holdings.com/


✅ 募集要項
定員:セミナー50名(会場)/オンライン300名、キャンプは少人数制
参加費:無料(事前申込必須
 ※キャンプ懇親会のみ 2,000円/人
 ※交通・宿泊費は各自負担

申込はこちら(先着順!)
セミナー:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfVQt4OImEEWpBOXDMUlQkPfsSAdK7a8WiJzPZaYthSWzgHIQ/viewform

キャンプ:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8JxPaODFtgpwtYO1vR7_l7ICYQGv5xKM5O1urkwsMu34cHg/viewform