一般社団法人ベンチャー型事業承継

アトツギジャンプ サービスコース(主催:福岡県)キックオフ!


アトツギジャンプサービスとは

5年後、10年後の会社を見据えて新たな挑戦に踏み出そうとしている「アトツギ」に特化した新事業開発支援プログラム。
全国規模のピッチイベントに挑戦する方の事業アイデアをブラッシュアップし、家業の未来に向けて一歩ジャンプする過程を徹底的にサポートします。

 

プログラム

 

 

【DAY 1】

2024年7月18日(木)14:00〜19:00/福岡

キックオフイベント

福岡県が主催のアトツギ関連事業の合同キックオフ。参加者全体の顔合わせを実施。

【DAY 2】

2024年8月6日(火)16:00〜19:00/福岡

自分の軸と新規事業の考え方を知る

講師:南原 徹也(甲子化学工業株式会社)・渡辺 雄輝(渡辺鉄工株式会社)

甲子園ファイナリストの経験を受け、自分の軸を見つめなおす

【DAY 3】

2024年9月3日(火)16:00〜19:00/福岡

新規事業のブラッシュアップ

講師:一般社団法人ベンチャー型事業承継

アトツギとして新規事業を検討する際に必要なポイントを徹底解説&ワーク

【DAY 4】

2024年10月15日(火)16:00〜19:00/福岡

ピッチの手法を学ぶ

新規事業アイデアの発表、専門家からのフィードバックによるアイデアのブラッシュアップ

【DAY 5】

2024年11月6日(水) 16:00〜19:00/福岡

新規事業を計画書へ反映する

新規事業アイデアを言語化し、計画書に落とし込む

【DAY 6】

2024年11月上旬〜下旬/オンライン

個別ビジネスプランの壁打ち

ブラッシュアップしてきたビジネスプランについて事務局と壁打ちし、さらに磨きをかける

【DAY 7】

2024年12月17日(火) 16:00〜19:00/福岡

ピッチ特訓

「伝わるピッチ」をテーマに、ピッチの好事例の分析や経験者からのアドバイス

【DAY 8】

2025年2月10日(月)16:00〜19:00/福岡

COMING SOON

【DAY 9】

2025年2月下旬〜3月上旬 /福岡

最終報告会(ピッチ形式)

プログラムを通して成長した新規事業アイデアについてピッチ形式で発表。