アトツギベンチャーが長野初上陸!
親族が事業や商売をしているアトツギ大集合のオンライントークイベント!!
今回のテーマは「−地方アトツギの活路− ローカルからグローバルへの戦略」
「世界から人を呼び込む浄光寺と、長野から世界へ展開を拡げるアトツギ企業の戦略とは!?」
このトークイベントは全5回シリーズで、
毎回違う「テーマ」と「登壇者」と「場所」で、新規事業開発の裏側やアトツギリアルあるあるに迫ります!
※5回とも、居住地問わず、アトツギならどなたでもご参加いただけます!
<他の開催回のテーマ内容と詳細はこちら>
Vol.1:息子と娘と婿/三者から見た”アトツギあるある”@千葉:https://kantometi-chiba.peatix.com
Vol.2:−アトツギのキャリア− 隣接業界と他業界@栃木:https://kantometi-tochigi.peatix.com
Vol.3:−都会の戦略と地方の戦略− ベンチャー型事業承継の手法@横須賀:https://kantometi-yokosuka.peatix.com
Vol.5:−ベンチャー型事業承継の強み− 支援者から見たアトツギのポテンシャル@東京:https://kantometi-tokyo.peatix.com
/
アトツギだけのクローズドな集まりで、
普段他所では話せないことも含めたアトツギ経験シェアのトークイベント!!
登壇者・モデレータによるトークセッションで、
先輩アトツギの体験をシェアしてもらう形式です🌟
\
【こんな人におすすめ!】
・親族が家業を営んでいる人
・これから家業で何かしたいなーと考えてる人
・すでに家業で新しい挑戦を始めている人
・自分は後継ぎなんだけど、アトツギベンチャーって何?って人
・家業でおもろいことやりたいー!って人!
・家業を継ごうか検討中の人
【本イベント参加のメリット】
・アトツギベンチャーとして活躍しているアトツギの先輩からアトツギならではのリアルな話が聞ける
・アトツギとのネットワークができる
・アトツギが「ワクワク」する 「かっこいい」ものであることを実感!
・ノウハウや経験共有の場となるコミュニティ形成のきっかけ
・新規事業開発に資する情報、経験のシェア
<概 要>
■テーマ:「−地方アトツギの活路− ローカルからグローバルへの戦略」
■日時:11/26(木)20:00−22:00
■場所:オンライン(Youtubeでのライブ配信を予定:お申込み者限定でURLを配布予定)
■参加費:無料
■定員:100名(※事前申込み要)
■参加対象者:
・親族が家業を営んでいる方(承継済・承継予定・検討中など、ステータスは不問)。
※家業を継ぐかどうか決めてない人も大歓迎!
※すでに家業で働いている人、まだ家業以外の仕事をしていて、これからどうしようか迷っている人も是非参加してください!
・創業/事業承継に関する支援機関の方/ファミリービジネスの興味のある方
<プログラム>
20:00-20:05:オープニング、趣旨説明
20:05-20:15:ベンチャー型事業承継とは
20:15-21:30:トークセッション
21:30 :中締め
21:30-22:00:ネットワーキング
<ゲストスピーカー>
\世界から小布施町へ人を呼び込む/
浄光寺 副住職
林映寿 氏
1976年(昭和51年)生まれ 1999年(平成11)大正大学人間学部仏教学科卒業
長野県小布施町 真言宗豊山派浄光寺副住職(浄光寺第34世)
仏教離れする現代において、いかに必要とされる寺院になれるかを課題にあげ数々の寺子屋活動を行う。書道ではなく筆で字を書く楽しさを伝える「筆遊び教室」、寺の裏山で快適で豪華なアウトドアを楽しむ「グランピング体験」どれも多くの人を引き寄せる五感体験となっている。
2013年から導入したスラックラインは、地域や行政を巻き込み3年連続全国大会開催の後、2017年9 月にはアジアでは初となるワールドカップを開催。開催期間中人口1 万人の小布施町に3万人が訪れる。浄光寺に通う地元の子供たちの中からは、既にプロライダーも誕生。2016 年にはアメリカ・フランス・ドイツで開催された世界大会で世界チャンピオンに輝いた高校生も輩出。2019年9月、2回目となるスラックラインワールドカップを再び小布施町で開催。
2018年4月から2年間、真言宗豊山派全国仏教青年会の会長として、青年僧侶や寺院改革にも尽力。2019年10月に発生した台風19号被害以降、日本笑顔プロジェクトとして精力的に復興支援を行う。復旧や救助に必要な重機や四輪バギー等の免許取得やトレーニングができる、nuovo(ノーボー)プロジェクトもスタート。
\長野からグローバルに展開/
株式会社タカギセイコー 代表取締役社長
高木一成 氏
1984年長野県生まれ。
1955年創業の眼科医療機器メーカー、タカギセイコーの3代目社長に2017年就任。
「Made in Nagano」の製品、創業来地道に培ってきた販売網を生かした事業を続ける一方、今後の事業環境に対応するための社内改革、さらなる販路拡大のために新市場への積極進出、コロナ禍で加速する遠隔医療への投資を行うなど、積極的に事業を加速させる。「Forbes Japan Small Giants Award 2019」で特別賞を受賞するなど注目を集めている。
<モデレーター>
\法衣メーカーに革命を起こす/
株式会社鈴木法衣店 取締役
鈴木貴央 氏
創業1917年、法衣(僧侶の衣服)の製造販売を営む(株)鈴木法衣店の4代目アトツギ。現在同社の取締役を務める。
入社後はHPリニューアル、新商品開発、コンテンツ配信サービスリリースなどを手掛ける。現在は人事制度改革、基幹システムのクラウド化、サブスクサービスの事業化などを推進。お寺と社会と家業が共に発展していける未来を模索中。
【受賞歴】EC-CUBE AWARD 2019 、日経スタアトピッチ(2019年開催)アトツギベンチャー賞・野村ホールディングス賞
【その他】1990年生まれ。1歳の息子を愛してやまない新米パパ。
【主催】関東経済産業局
【共催】関東財務局長野財務事務所、長野県
【運営】一般社団法人ベンチャー型事業承継
【協力】野村證券株式会社、大同生命保険株式会社
************************************************************
【ご注意ください】
・本プログラムは、アトツギの当事者を対象としております。家業のある方であっても、コンサルタント、専門家の方のご参加を一律にお断りしております。趣旨をご理解の上、ご容赦賜りますようお願いいたします。
・重複申込みがないようお願いいたします。
・開始時刻に間に合うように、入場をお願いいたします。
・営業目的の方はお断り、退場していただく場合がございます
・欠席される場合は必ずイベント開始日の前日までにキャンセルのご連絡をしていただきますようお願いいたします。
・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンよりイベント主催者へご連絡下さい。
———————————————————event@take-over.jp———–
【問い合わせ】
運営事務局:一般社団法人ベンチャー型事業承継
担当:川崎、奥村
TEL:03-5577-3234 e-mail: event@take-over.jp
——————————————————————–